2010年09月02日

はがき効果

はがき効果

一応ご報告

今日までにはがきを持参していただいた方

4組(12名)

2日目にして まあまあの出だしかな~




同じカテゴリー(集客活動)の記事画像
女子会
広告出しました!
ホームページできた!!
看板できた!
抽選会
かもめタウン
同じカテゴリー(集客活動)の記事
 女子会 (2010-11-30 06:37)
 広告出しました! (2010-10-29 21:19)
 ホームページできた!! (2010-10-28 06:19)
 看板できた! (2010-10-09 02:53)
 抽選会 (2010-09-18 06:01)
 かもめタウン (2010-08-28 22:44)

Posted by 和雪 at 23:03│Comments(15)集客活動
この記事へのコメント
みゆちんさんスゴイ!!
400枚で4組(12名)なんて!!
チラシは1000枚で2人きたらいい方って
聞いたことがあります(>_<)
でも、費用対効果を考えると・・・む、むずかしい・・・(>_<)
でもでもスゴイ確率だからやってみる価値ありですね!
いい事教えてもらってありがとうございます<(_ _)>

うちの上の子は3カ月から2歳までみゆちんさんが
お勤めされていた保育園に通ってました(*^_^*)
約3年前までです(^-^)
この間知ってびっくり!
なんだか嬉しくなりました(*^_^*)
引っ越しで転園したのですが・・・
給食、とっても美味しかったみたいで
いっつもたくさん食べていたようです(*^_^*)
Posted by プチパッケ at 2010年09月02日 23:59
こんばんは(^-^)/

さすがハガキ効果はすごいですね(^-^)v
近所に新しいお店が出来て気になってるところにハガキが来たりすると…私なら絶対友達誘って行ってしまいますもん!

そんな中、来週月曜に伺うことにしました。
みゆちんさんにとって、魔(?)の月曜日に…(予約済)。

うちの暴れんぼうが皆さんに迷惑かけないか心配ですが…。
今度はどんなお料理か、楽しみです(*^o^*)
チキンカレーあるかな?楽しみ〜o(^o^)o
Posted by だいまま at 2010年09月03日 00:16
400枚しか出してないのにすごいですね!!

私は200枚配っても・・・

でも!!

今回のは自信作なので
配るのが楽しみです♪♪
Posted by きちママきちママ at 2010年09月03日 12:12
初めまして、ハガキが届いた者です。主人と「行ってみようか?!」と話していますが男性のお客様は来られてますか?女性や子供向きのお店かな?!て思ったりしてますが・・男性が居ないと恥ずかしいみたいだし・・
Posted by ゆり at 2010年09月04日 09:54
400枚で12名!すごい効果~
リピーターになってもらえらた費用対効果は…
いいんじゃないですか~o(^^)o
Posted by あられちゃんあられちゃん at 2010年09月04日 17:14
ハガキの効果が出て良かったですね地元では口コミも広まっているみたいなので、引き続き頑張って下さいね
私もまた食べに伺います
Posted by えみりぃ at 2010年09月05日 16:08
☆プチパッケさん

3年前なら私ぎりぎりいましたよ!
給食室が新しく変わる頃、出産で辞めたんで・・・

2歳で退園ならもも組までいらっしゃったのかしら?
誰だろう?
お会いしたときのお楽しみにとっておきます(^^)
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 06:07
☆だいママさん

ご予約ありがとうございます
今週はまたメニューを一新する予定です
月曜日・・・ばたついてるとは思いますが
ごゆっくりおくつろぎください
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 06:09
☆きちママさん

最終的に何名いらっしゃったら、はがきの効果があるのか
ちゃんと考えてはいませんが、お客様の来店のきっかけに
なっていただけたことは、良かったと思います

きちママさんのご報告も拝見させていただきます!
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 06:11
☆ゆりさん

当店のコンセプトとしては、女性がゆっくりおしゃべりしてくつろげる場所
としていますので9割は女性のお客様です
ですが、ご家族で旦那様やおじーちゃまがご来店することもありますし、
男性お1人でいらっしゃることもあります(2回目いらっしゃったので
気に入っていただけたのかな~とも思ってます)

ただメニューが野菜料理中心なので、肉食系男子には物足りないかとは
思います。
百聞は一見にしかず・・・一度ご来店くださいませ!
おまちしております(^^)
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 06:17
今日は初!我楽mamaの主人と子供とうかがいましたが、またまた美味しい料理の数々にお腹一杯食べてしまいました…(*^^*)
前回とほとんどメニューが違っているし、どれも美味しくて、主人も“優しい味付けでいいねえ〜。味噌汁のダシがいいねぇ”と大好評でした。

オクラとシメジとトマトの和え物は特に気に入ったみたいで何度も食べていたので、作り方を教えてもらっちゃって。ありがとうございました。さっそく試してみたいと思います。

私もカボチャサラダ以外は卵なしと言うことで安心してたらふく食べました。今回もバナナケーキはとても美味しくて、テイクアウトで買いたいくらいでした。

今日はうちの暴れんぼうが来るということで、皆さんが避けたのか…?意外にゆっくりでしたが、
お陰さまで、夫婦でデザートまでゆっくりできて、育児疲れも癒されました。

主人も好評だったので、また糸島に買い出しに行くときは寄らせてもらいますね!
ごちそうさまでしたo(^o^)o
Posted by だいまま at 2010年09月06日 22:02
☆あられちゃん

この数ですごいかはわかんないな~
プラス3組6人になりましたよ
でもね・・・常連さんのところにも届いてたみたいで(笑)
新規顧客のゲットにはならなかったけど
抽選会でよろこんでいただけたから良かったかな・・・と
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 23:02
☆えみりぃさん

口コミで広がってるのは、うれしいよ!
リピートしていただいた方に、また喜んでいただけるように
がんばるね!
色々ご意見もお待ちしてますよ!
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月06日 23:04
こないだから思っていたんですが、美味しいお料理をテイクアウト出来たら嬉しいなあ…って。

ママ友とのランチとかでビュッフェを食べると、自分だけお腹一杯で、“もう夕飯つくりたくない”って思ったりすると思うんです。
そんなとき、テイクアウト出来たらいいなあって。
もちろん、野菜たっぷりのバランスのいいオカズを子供や旦那に食べさせたいってのもあるし。

博多南駅近くにある伊都屋さんに時々行くんですが、お店は食べほうだいになんだけど、お惣菜のテイクアウト(規定の容器に惣菜詰め放題)もやっているんですよ。

テイクアウトの人も結構みかけるので 我楽mamaでもあったらなあと思って…。(近所?の老人なんかがよくテイクアウトしにきてる)

特に私はちょっと遠くなので、家に着くと一気につくりたくないモードになってしまうのもあるんだけど(^-^ゞ

テイクアウトとかしてたら、また大変なのかなあと思うんですが…。
わがままママの要望なので聞き流していいですからね〜(*^^*)

ではではまた食べに行きます(^-^)/
Posted by だいまま at 2010年09月07日 08:57
☆だいママさん

テイクアウトは要望が結構あるんです
実は・・・
開業当初、お惣菜も販売する予定はあったんです
だいままさんがおっしゃるように
おなかいっぱいになった後
夕食はつくりたくないよね~
おいしかったもの、これなら旦那や子どもに食べさせられる
っていうのを、買って帰りたいよね~
と、もちろん主婦目線で構想してました

でも、とりあえずランチを充実して様子をみてから
やろうと思ってまして
和楽mama入り口の左隣にもうひとつ入り口があるんですが
そちらを販売スペースとして将来やるつもりです

その前に、もう少し気温が下がってきたら
テイクアウトはやりますよ!!
(食中毒の心配がありまして、夏場はちょっとね・・・)
1g15円程度の量り売りを考えてますので
お楽しみに!
Posted by みゆちんみゆちん at 2010年09月08日 04:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。